小松正和 - 弁護士法人 琴平綜合法律事務所

弁護士紹介

沼井 英明  

弁護士
沼井 英明 | Hideaki Numai
経歴
2005年
早稲田大学政治経済学部政治学科卒業
2009年
中央大学法科大学院修了
2010年
弁護士登録
2014年
二重橋法律事務所に参画
2015年
租税訴訟学会理事(現任)
2016年
弁護士法人琴平綜合法律事務所に参画
所属
第一東京弁護士会
主な活動
  • 2013年 最高裁判所第二小法廷平成25年7月12日民集67巻6号1255頁(固定資産の登録価格の決定の違法性の判断枠組みを整理した、実務上重要な意義を有するとされる判決)
著書・論文
  • 2018年「評価額の不服は『審査申し出』課税誤りが公開されない疑問」(2018年5月15日号『週間エコノミスト』)
  • 2017年「金融機関の相続手続」(金融財政事情研究会)(共著)
  • 2017年「企業犯罪と司法取引」(金融財政事情研究会)(共著)
  • 2016年「固定資産税不服審査 透明に」(2016年10月3日日本経済新聞)
  • 2015年「よくわかる会社法入門講座」(共著)
  • 2015年「これからの固定資産の価格を争う方法とその留意点」 (◆弁護士と不動産鑑定士との協力のあり方 ◆最高裁平成25年7月12日判決を通じて)
  • 2015年「地方税1 固定資産の登録価格の決定の違法性判断基準」(『租税訴訟第8号-租税公正基準2-』301頁)
  • 2015年「Q&A平成26年改正会社法【第2版】」(共著)
  • 2014年「少数株主の保護に関連する改正項目」(「特集=改正会社法と実務対応Q&A」所収)
  • 2014年「会社法制」(「2000号記念特大号 金融法務の変遷・課題と展望 第1部 回顧」所収)
  • 2014年「固定資産評価審査決定取消訴訟の今後と固定資産税の問題点」
  • 2013年「最近の不動産の話」(共著)
  • 2013年「事例研究民事法(第2版)Ⅰ・Ⅱ」(執筆協力)
  • 2013年「不動産相続の法律実務」(共著)
  • 2011年「Q&Aサービス付き高齢者向け住宅のすべて」(共著)
  • 2011年「不動産取引相談ハンドブック」(共著)
  • 2011年「Q&A震災と建物賃貸借」(共著)

など